お知らせ

お知らせ
「小学生で不登校どうしたらいいの?ー石井しこうさんにきくー」新着!!

流山市市民活動団体 公益事業補助金認定事業を行います! 第一回「小学生で不登校どうしたらいいの?-石井しこうさんにきく-」  小学生の不登校が増えています。子どもが学校に行きたくないと言ったとき、親はどうしたらいいのでし […]

続きを読む
お知らせ
「不登校サポート連続講座 不登校で悩む親の方へ」を行います

不登校の数は全国で34万人を超えました。その中で、孤立しどこにも相談できていない子どもが約13万人もいるとされ ています。不登校でも多様なサポートの場があるということを伝えたいと思い、流山市初石で3つの講座を行います。 […]

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】不登校を考える親の会を行います

不登校の子を持つ親の方のお話会を行っています。 不登校について悩んでいること、疑問に思うこと、困っていることをお話してもいいですし、他の方のお話を聞いてみるだけでも構いません。 経験者の若者・スタッフに質問することもでき […]

続きを読む
お知らせ
Amazon「みんなで応援プログラム」に参加しました

Amazon「みんなで応援プログラム」に フリースクール流山のほしいものリストを掲載していただきました! みんなで応援プログラムとは ”全国各地で物資の支援を必要としている団体・施設・個人を、Amazon.co.jpを通 […]

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】流山不登校を考える会

不登校の子を持つ親の方のお話会を行っています。 不登校について悩んでいること、疑問に思うこと、困っていることをお話してもいいですし、他の方のお話を聞いてみるだけでも構いません。 経験者の若者・スタッフに質問することもでき […]

続きを読む
お知らせ
【不登校の子へ~国や町からの応援 ブログまとめ】

こんにちは! 不登校の子どもたちへ、国では法律が定められ、各自治体では応援する制度が始まりつつあります。 国や自治体からの支援や、制度・条例についてのブログをまとめます。 【不登校が法律で認められてるって本当?~教育機会 […]

続きを読む
お知らせ
フリースクール利用補助金 自治体一覧

子どもがフリースクール等の施設に通っている家庭に対して、各自治体で補助金が始まっています! 自治体により、金額や要件は様々ですが、おおむね、月1万~2万円程度の金額が補助されるようです。 関東圏の補助のある自治体をまとめ […]

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】流山不登校を考える会を行います

不登校経験者・フリースクールで長年不登校の子どもたちを見てきたスタッフを中心に、お話会を行っています。 不登校について悩んでいること、疑問に思うこと、困っていることをお話してもいいですし、他の方のお話を聞いてみるだけでも […]

続きを読む
お知らせ
新年のごあいさつ

新年 あけましておめでとうございます! フリースクール流山では、学校外で過ごす子ども・若者たちのために、少しづつ、歩みを進めてまいりました。 * 2025年も引き続き、みなさまとともに暖かい居場所を作り上げていきたいと思 […]

続きを読む
お知らせ
大掃除! (年末年始休業のお知らせ)

こんにちは!スタッフのはらのです。 12月20日に、フリースクール流山は大掃除を行い 年内の開室を終了しました。 大掃除の日は朝からみんなに協力しながら取り組みます! やる箇所をホワイトボードに書き出し 自分でやりたいこ […]

続きを読む