こんにちは!スタッフはらのです。
何かやる日のイベントとして、ダチョウの卵を食べてみよう!となりました。

ダチョウの卵はクリーム色で、表面は凸凹でした~。
みんな、初めて見るものに興味津々です。触って、持ち上げて、ちょっと揺らしたり、叩いてみたりしました!

めっちゃ固いので、工具を駆使して殻を割ります!!!

小学生もトントン
中から、ヒナが出てくるかも!?

やりたい人で交代しながらやっていきます!
割れた瞬間の動画は、インスタグラムで公開しています↓↓
https://www.instagram.com/fsnagareyama

目玉焼きにしてましたが「キミの部分、気持ち的に食べづらいよね…」となり混ぜることに

スクランブルエッグに!なんだか白いな!!

いざ!食べます!

「卵の味が強い!」
「うん。卵だ」
「白いのに卵だね~~」
とみな、感想は「卵だ!」というものでした(笑)
命の味をじっくり味わいましたね~。
その後、卵の殻もキレイに漂白し、ヤスリ掛けもして再利用しました!

中にライトを入れて、照明器具として生まれ変わりました。
お泊り会の夜に雰囲気ピッタリですね~。
*
ミーティングを通して、やりたいこと、食べたいもの、行きたい場所を
決めています。
子どもの声を中心にして運営しているフリースクールなので
おもしろ楽しい企画が出てきます。
これからも楽しみですね。
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
フリースクール流山では毎週火曜・金曜にオープンデイを行っています。
見学・相談をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
TEL 04-7196-6046
(月~金 10:00~17:00)
MEIL info@fsnagareyama.org