流山

写真日記
市議会議員のみなさんようこそ!

こんにちは。スタッフのはらのです。 今年に入って、市議会議員のみなさんの視察が続けて2件ありました。 1月21日には 流山市議会 公明党会派のみなさんがお越しくださいました。 当初の予定時間を大幅にオーバーして、2時間半 […]

続きを読む
写真日記
チョコア団子

こんにちは!スタッフのはらのです。 最近お団子ばっかり作っている流山です 一度やると、次はもっと上手く作れるはず…と挑戦したい気持ちがあるみたい! ミーティングにて、バレンタインだから、チョコ的なもの作る?と提案が通り今 […]

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】流山不登校を考える会

不登校の子を持つ親の方のお話会を行っています。 不登校について悩んでいること、疑問に思うこと、困っていることをお話してもいいですし、他の方のお話を聞いてみるだけでも構いません。 経験者の若者・スタッフに質問することもでき […]

続きを読む
写真日記
なぞの三色だんご…!

こんにちは!スタッフのはらのです。 おやつ研 ミーティングの結果、三色だんごを作ることに! はじめは一人だったのが もう一人増えて 初等部がのぞきに来て参加 3人!かき氷シロップを使って、それぞれの色のお団子をこねます […]

続きを読む
写真日記
恵方巻!

こんにちは!スタッフのはらのです。 今週のめし研は、恵方巻を作りました! 具材を準備して みんな自分の分は自分で巻きます! ご飯ボランティアのゆう子さんといなちゃんの手助けを借りながら 巻いていきます! 中・高等部でずら […]

続きを読む
写真日記
ボードゲームしたりクイズしたり

こんにちは!スタッフのはらのです。 最近のフリースクール流山の様子をお届け~ ボードゲームは、いつでも誰かが何かやってますね フリースクールの定番活動です。 「ドミニオン」は世界的に有名なボードゲームで、ファンも多いです […]

続きを読む
スタッフから
【小学生の不登校~3つの特徴~】

小学生の不登校がとても増えています フリースクールで個性的な子どもたちと日々過ごしていると、残念ながら学校の中は居心地が悪いだろうな…というのが正直な感想です。 今回は、フリースクールの子どもたちからの声を参考に「小学生 […]

続きを読む
メディア掲載情報
【メディア掲載情報】ウェルカム通信制高校ナビに掲載されました

「ウェルカム通信制高校ナビ」の「おすすめフリースクール8選!選び方のポイントも解説」に掲載されました。 https://www.tsuushinsei.net/article/furisukuru-osusume.htm […]

続きを読む
お知らせ
【個別相談・見学】受付中です!

フリースクール流山では、毎週火曜日・金曜日の午後2時から、オープンデイ(無料)を行い、見学や相談を受け入れています。 流山市内、松戸・柏・野田・我孫子など東葛地域の近隣の市からはもちろん、茨城県守谷市や、龍ヶ崎市、埼玉県 […]

続きを読む